御挨拶 m(__)m

雨雨降れ降れ母さんがぁ
梅雨ですね~(^.^)  日和庵も、送迎を雨に邪魔され、利用者様を濡らさないようひと手間増える季節です。 そんな梅雨、皆様いかがお過ごしでしょうか? わたくし青木は、蒸し暑いのは苦手なのですが、田植えを済ませた田んぼが、雨に元気をもらいながら緑の絨毯へと変化していく様は、季節の移ろいを目の当たりにするようで感動しています。
わたくし青木が子供の頃は、田んぼに忍び込みカエルを捕まえるために走り回っておりました。 当時のお百姓の爺さんたちは元気よく、当たり前のように鎌を片手に追ってくる事になるのですけどね。 思い出しても恐ろしい💦
昔は、皆が自然の恵みを身近に感じながら生きていたって事ですね。

かかってこい! ( ゚Д゚)

今月の表紙は「鎌を片手の爺さん」ではなく、カカシです。 梅雨前に植えたキュウリが実り、さあ明日は収穫だって思うと、収穫の朝、利用者様よりも早くにカラスが盗んでいくんです。 く~っ(>_<)  て事が続き、皆でカカシを制作。 その甲斐あって、日和庵ランチには、無事に朝穫れのキュウリが彩を添えます。
こちらは5月某日、玉ねぎの収穫風景です。
玉ねぎを盗むカラスは居らず、今年はまあまあの豊作に、利用者さんたちの笑顔も5割増し
今年の玉ねぎは高いですよねえ。売り場で目玉が飛び出してしまいそうなのは僕だけ?
産地は日和庵裏の畑、ね、右の写真、立派なもんでしょ。 らっきょう?って感じの物もありますが、そこは御愛嬌、写真を撮り忘れてて、最後の最後の残り物を写真に残したんです。 失敗失敗。
この6月、梅雨の間にサツマイモも植えました。 次の季節へと期待膨らむ日和庵。 利用者様は季節を楽しみ、季節とともに過ごします。


\(^o^)/ 体験さん、いらっしゃ~い

地域密着型通所介護15人定員
5-6時間 7-8時間
月曜~金曜    個浴(女性が介助)
施設内調理(あったか美味しい所長料理)
看護師が正社員として常勤
民家スタイルデイサービスの
限界にチャレンジします。


下の画像をクリックしてください、印刷用ファイル(PDFファイル)が開きます